受験はハートだ!

こんにちは、山ちゃんです。

中3生は期末試験が終わり、模擬試験も受け、今は成績待ちをしているところです。

例年ですと、成績が気になって落ち着きがない子もちらほら出てくる時期なのです

が、今年の三年生は、このタコ坊主どもを筆頭に意識面でも行動面でも変化が見ら

れない子もいます。

マリオ with タコ坊主

公立高校の入試まで三カ月を切ったとは言え、まだ焦る時期ではありません。

心配なのは、この子たちには強弱・抑揚・アクセントのようなものがないことです。

志望校合格への熱い思いや、悔しさなどの感情の起伏が感じられません。

車のエンジンに例えるなら、ガソリン車の爆発的な高回転域がありません。

ハイブリット車のように、エンジンの回転数は常に低く、また停車時には自動で

アイドリングをストップします。

試験が終わると、

アイドリングストップ

怒られても数日たてば、

アイドリングストップ

環境に優しい車は大切ですが、

受験に必要なのは、

一に、エンジンパワー

二に、トルク

燃費なんかクソくらえ!

お前ら、合格したいなら

もっと熱くなれ! by 修造

もっとバカになれ! by 山ちゃん

以上、山ちゃんでした。

コメント