高校生も一生懸命頑張っています!!

今日は、高等部の紹介です。

6月1日から高校も再開しています。


6月中は多くの高校で週1~2回の分散登校の為、
休校期間中同様に自宅学習用の課題が多く出ているようです。
また、学校によっては前期中間テストが中止になった分として、
月末に
課題テストを実施するそうです。
高1の生徒には常々指導していますが、
大学進学の資料となる評点平均は、高校1年からの成績が全て含まれます。
なので、最初から躓くと挽回するのが大変です。
でも、ご安心ください。
学心塾では、毎週の個人面談を実施して、
課題について計画を立てたり、進捗の確認を行っています。
(※テストが近い学校は、テストに向けての学習計画も立てています。)
今週・来週は、
学校の登校日に学校帰りに通塾して面談を実施したり、
学校の登校日でない日に通塾して面談を行う予定でいます。
(※生徒に希望を取って面談を実施します。)

写真のTくんは、
学校がない日に通塾してもらって学習計画を立てて、
塾の自習室を使って学習を行っております。
段取り(計画)を考えてから行動することで
効率良く学習に取り組めるよう指導しております。


高校が再開したけど、
どういう風に勉強に取り組めばいいか不安な人は、
ぜひ、学心塾大磯校までご連絡ください。

現在、6月無料体験生を受付中です。



詳細は校舎までお問い合わせ下さい。

※先着10名と定員を設けております。お早めにお申し込みください。

◆お問合せ先◆

学心塾大磯校
☎0463-61-2970
(受付時間14:00~19:00)


学心塾HP
https://www.gakushin-juku.net/
(24時間受付可能)

コメント