11月も終盤です。 ~ 小学生の頑張り&中3塾内模試 ~
カウントダウンタイマー

昨日は、学心道場テストに向けて、
小学生たちが多数自習室に来て勉強していました。
中学生の授業クラスに入れて、中学生と一緒に勉強していましたが、
いつも以上に集中して取り組んでいました。
この調子で、学心道場テストも
満点目指しましょう!!

今日は、

昨日は、学心道場テストに向けて、
小学生たちが多数自習室に来て勉強していました。
中学生の授業クラスに入れて、中学生と一緒に勉強していましたが、
いつも以上に集中して取り組んでいました。
この調子で、学心道場テストも
満点目指しましょう!!

今日は、
中3塾内模試です。
模試開始2時間前の教室の様子ですが、
多くの生徒が自習に来ていました。
仲間同士で先日の会場模試の復習をしていました。

先日の会場模試の数学の確率の問題がわからなかったとの事で、
解説授業を行いました。
確率問題は、
「どういうルールで行われているのか」
模試開始2時間前の教室の様子ですが、
多くの生徒が自習に来ていました。
仲間同士で先日の会場模試の復習をしていました。

先日の会場模試の数学の確率の問題がわからなかったとの事で、
解説授業を行いました。
確率問題は、
「どういうルールで行われているのか」
「表にまとめて考えてみる」
この2点がカギだと思います。
今日の塾内模試で確率の問題が出来て欲しいです!!
今日の塾内模試で確率の問題が出来て欲しいです!!
自分自身に甘えて勉強が捗らない。
頑張って成績を上げたい。
志望校に絶対合格したい。
そんな悩みは学心塾が解決します!
詳細は校舎までお問い合わせ下さい。
◆お問合せ先◆
学心塾大磯校(担当:大澤)
☎0463-61-2970
(受付時間:火~木 15:00~21:00、土・日 13:00~19:30)
学心塾HP
https://www.gakushin-juku.net/
コメント
コメントを投稿